top of page
KAZUYOSHI HAYASHI DryGinger
OFFICIAL WEBSITE
緑を赤く、塗りつぶす…
ご当地映画なのにガチなホラーを撮る!!
名古屋市緑区出身在住の林一嘉(はやしかずよし)監督作品。前作は名古屋市緑区制60周年記念映画『M-60 ザ・ウォーリア』を制作。地域映画とは思えないアクションエンターテイメントを制作したうえ、上映会では予想をはるかに上回る鑑賞希望者が殺到した。更に、海外映画祭では受賞とノミネートを12冠達成し世界からも高い評価を得た。この男、噂通りの「インディーズ映画界の怪物」だった。
アクション映画からホラー映画へ大幅な舵を切り、前作にも登場した架空の町「海音(あまね)町」が舞台。ストーリーは監督の実体験や関係者の情報を元に構成。 監督は言う、…霊とは常に「0」である。信じるか信じないかは、あなた次第。
今作も名古屋市緑区役所が協力し、監督の教え子を含む愛知工業大学、愛知産業大学、名古屋学芸大学の学生メンバーがメインスタッフキャストとして参加。林作品常連キャストたちも出演。
『アマネ町奇談-0』2025年製作 本編33分
出演: 末永 華子 / 倉茂 駿 / もげ / 勝井 翔英 / 倉田 美桜 / 児玉 悠花 / MAIKA(FleuR) / NANA(FleuR)
製作: 名古屋市緑区映画『M-60』プロジェクト実行委員会 制作: DryGinger 撮影協力: 名古屋市緑区役所
監督・脚本・編集: 林 一嘉 音楽: 古橋 崇 撮影: 林 一嘉 / 吉田 拓矢 / 伊藤 蒼一郎
スタッフ: 池ケ谷 嶺偉 / 佐原 範計 / 花田 光里 / 岩田 祐宙 / 倉田 美桜 / 勝井 翔英 / 高田 敦嗣 広報: 山下 真弘 協力: 中山 晋輔
(C)2025 Midori Ward, the City of Nagoya HAYASHI Kazuyoshi / DryGinger
映像集 監督コメント&キャストから一言 メイキング映像
メイキング特報①② 各50秒
チラシデザイン
bottom of page